1826件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

豊後大野市議会 2022-12-09 12月09日-04号

学校教育課長中城美加君) 市内の就学前施設全てに参加の呼びかけを行って、年2回の幼児教育研修会を開催しております。その研究会を共に行うことで一緒研修を深めているところであります。また、今年度は豊後大野教育保育協議会園長会においても、本市の幼保小連携の在り方について研修の場をいただくことができましたので、市の指導主事参加いたしまして、そこで共に研修を深めたところであります。

中津市議会 2022-12-08 12月08日-05号

また、平素から専門知識を有する社会教育指導員5名を人権同和対策課に配置をし、人権学習会研修会に取り組んでいます。 昨年度、会の開催実績いたしましては、企業や自治会等多くの団体の方を対象として91回、延べ2,290人の方に参加をいただいています。 そのうち性的少数者を取り入れた内容としては28回開催し、述べ975人に参加いただきました。

豊後大野市議会 2022-12-07 12月07日-02号

こうしたことから、職員の心の病気に対する健康管理、いわゆるメンタルヘルスの取組として、職員サポート相談会ストレスチェック事業及び研修会実施しております。 職員サポート相談会につきましては、職員が抱える職場における悩み事等を定期的に公認心理師相談する機会を提供し、メンタルヘルスの保持・改善を職員ごとに図る事業でございます。また、随時、職員から個別の相談を受ける体制も整備しております。 

宇佐市議会 2022-12-06 2022年12月06日 令和4年第6回定例会(第2号) 本文

六月の終わりに、まちづくり協議会の役員が集まる研修会を行いました。その中で、情報公開を積極的に行うことで地域住民に寄り添った運営に努めたいという意向がありながらも、協議会規約情報公開についての規定がないということで開示に至ってない、協議会に向けてですね、例示文というような形でお示しをいたしました。参考として検討していただきたいということで皆様に周知をしたところです。  

津久見市議会 2022-10-12 令和 4年第 3回定例会(第5号10月12日)

  │            │           │          │ │丸 木 一 哉  │            │           │          │ │菊 池 正 一  │            │           │          │ │井戸川 幸 弘  │令和4年度大分市議会 │レンブラントホテル  │令和4年10月6日 │ │黒 木 章 三  │議長会議員研修会

臼杵市議会 2022-09-27 09月27日-05号

議員派遣の件(令和4年9月定例会)●議員派遣団体名等臼杵市議会議員  平川議員 安東議員 芝田議員 河野議員 川辺議員 内藤議員 伊藤議員  広田議員 戸匹議員 奥田議員 大塚議員 匹田 郁議員 武生議員 吉岡議員  牧 議員 梅田議員                                 以上16名●目的  令和4年度大分市議会議長会議員研修会●場所  大分市●期間  令和4年10

杵築市議会 2022-09-16 09月16日-04号

一つ令和4年度大分市議会議長会議長研修会が11月16日に国東市で開催されますので、田原祐二議長を派遣いたします。 一つ県北六市議長懇話会が11月21日に豊後高田市で開催されますので、藤本治郎議長田原祐二議長を派遣いたします。 以上でございます。 ○議長藤本治郎君) お諮りいたします。本件について、ただいまの報告のとおり議員派遣することに御異議ございませんか。

中津市議会 2022-09-15 09月15日-06号

こういった各団体課題の解消やよりよい運営を図るため、市では社会福祉協議会と協力いたしまして、マネージャーやスタッフの研修会を定期的に開催するほか、中津市住民型有償サービス団体ネットワーク協議会の中で、それぞれの運営ノウハウを共有しながら、持続的な活動のための情報交換を行っています。 ○議長中西伸之)  荒木議員

臼杵市議会 2022-09-14 09月14日-03号

また、臼杵市と臼杵社会福祉協議会が共同で開催している分野を超えた多機関・多職種支援関係者市担当部署が集ううすきプラットフォームの会議や、地域で活躍されている民生・児童委員研修会において、ヤングケアラーについての周知を行うとともに、各分野の方々と情報共有意見交換を行っており、福祉介護の現場や地域における支援活動の中で、気になる子供の存在があれば情報提供をしていただくこととしております。 

中津市議会 2022-09-08 09月08日-03号

外国人に優しい日本語を知っていただくための研修会参加した折に、私も防災士として外国人の青年の方に、もし何か災害が起こったときに避難する場所を知っていますかとお尋ねをしました。そうしましたら、知らないとおっしゃったので、できれば地域で関わってくださっている方に場所を聞いて、その場所に歩いてその場所を調べておいたほうがいいですねとお示しをさせていただきました。

中津市議会 2022-09-07 09月07日-02号

今後は、自主防災組織連携した訓練研修会に対する支援の充実や地域福祉ネットワーク協議会との協働による要支援者対象とした防災ワークショップ実施など、関係機関一緒になって取り組んでいきたいと考えています。 ○議長中西伸之)  建設部長。 ◎建設部長松垣勇)  それでは、私のほうから御答弁させていただきます。 

宇佐市議会 2022-09-07 2022年09月07日 令和4年第4回定例会(第3号) 本文

本市としても、市民防災意識の向上に伴い、市内自治区において、防災先導的役割を担う防災士養成のため、県と共催により、防災士養成研修や、防災士スキルアップを図るため、各種研修会実施しております。  また、地域自主防災組織においては、その活動活性化を図るため、自治区等に赴き、防災学習会を開催しているほか、自主防災組織活動に資する機材や備蓄食糧の購入に対し補助を行っております。  

津久見市議会 2022-09-05 令和 4年第 3回定例会(第1号 9月 5日)

といった、目的から問題の本質に迫る思考技術研修会を開催しました。  これに伴い、8月18日には、津久見市デジタル化推進チームとして16名の職員辞令交付を行い、8月23日にはデジタル化推進チームの第1回目のワークショップを開催いたしました。  8月11日には、令和2年10月から約2年間にわたり工事をしていました新港橋が完成し、開通式を行いました。